PR

【はじめてのカード】クレジットカード初心者向け カードを作る、使う、捨てるまで【まとめ】

はじめてのクレジットカード カード初心者
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
あかぐり
あかぐり

この記事は、はじめてクレジットカードを作る人のための
クレジットカードを作ってから、使う、維持管理する、捨てるまでをまるっと網羅した記事です。

クレジットカードとは?

クレジットカードは「後払い」のキャッシュレス決済手段です。

「後払い」なので、この決済はカード保有者の信用によって成り立っている決済です。

カード作成の際に審査があるのはこのためですね。

カード会社が定めた利用限度額の範囲内での決済になるのも、このためです。

利用した金額は、後日まとめて指定した口座から引き落とされる仕組みです。

クレジットカードを作るには

クレジットカードを作るには、どこのカード会社で作るかを決めて、カード申込書に記入して審査を受ける必要があります。

申込書に記載する内容は以下の通り。

・住所
・氏名
・生年月日
・電話番号
・引き落としのための銀行口座
・勤め先/勤め先の電話番号
・仕事内容
・年収額
・配偶者の有無
・生計を同一にする人数
・主に生計を維持している人
・住所費負担の有無


以下の書類も必要になります。

・運転免許証、パスポート、社会保険証、国民健康保険証、在留カード、特別永住者証明書など
*当日にカードを受け取りたい場合は、運転免許証、パスポートなどの顔写真付きの公的書類が必要です。
*銀行のキャッシュカードを用意すると、口座引き落としの手続きもできます

審査が通れば、あなたの手元にクレジットカードが送られてきます。

クレジットカードを使うには

店舗での使用の場合には、お店の人にクレジットカードで支払う旨を伝えればOKです。

オンライン通販での購入の場合はカード情報を通販サイトに入力する必要があります。

クレジットカードの維持管理も重要

クレジットカードはカード会員本人のみが使えるカード。注意点を以下にまとめました。

不正利用にも気をつけなければなりません。不正利用を防ぐにはこちら。

クレジットカードの期限が近づいたら

クレジットカードの有効期限が近づいてくると、カード会社から新たなカードが送られてくるため手続き等は不要です。

クレジットカードを捨てる、解約する

有効期限が切れたカードや、解約したカードを安全に破棄する方法はこちらです。

そして、カードを解約したい場合にはこちらの記事をどうぞ。

余談:あかぐりが不正利用されかけた体験談

あかぐりも不正利用されかけました。自分の体験談が誰かの役に立てれば。

他人事とは思わず気をつけてほしいと思います、本当に。

まとめ:注意点をふまえつつ、楽しいクレジットカードライフを

クレジットカードは便利な一方、その利便性から簡単にキャッシングができてしまう、不正利用されるなど、トラブルの原因もはらんでしまうもの。

デメリットやリスクは小さく、メリットは大きく享受できるように、上手に運用していきましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、楽しいクレジットカードライフを!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。ポチッとしてもらうと、とても励みになります(^-^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村 クレジットカードランキング 節約・貯蓄ランキング
タイトルとURLをコピーしました